ストップオーダーとリミットオーダー
注意事項:
このページにあるサンプルソースは、実際に売買を行う処理が含まれているので、絶対にライブ口座では実行しないで下さい。 念の為、デモ口座でしか処理しない対策処理を施しています。
これはあくまで勉強用のソースコードです。
懸案 | 仕様 |
エントリー基準 | ●短期単純移動平均と長期単純移動平均がクロスした時にエントリーする ●逆にクロスしたらクローズする。 ●短期SMA期間は5日、長期SMAは25日で固定 |
トレードスタイル | ●順張りのみ |
リミット・ストップ | ○リミットは20%に設定 ○ストップは10%に設定 ○エントリー直後に入れる必要は無い ○トレーリングストップはしない |
判定タイミング | ●エントリー判定はローソク足確定時に行う ●クローズ判定はローソク足確定時に行う ○リミット・ストップは指定時間経過毎に行う(30分毎) |
建玉と増玉 | ●増玉はしない ●ロットは最小ロット固定 |
部分実装した箇所は◎、実装済み箇所は●です。
変更箇所は、関数名をModify_OrderからEA_Modify_Orderに変更したのと、
オフセットをリミット用オフセットとストップ用オフセットに分けて、それぞれのオフセットを算出するようにしただけです。
今回作成するEAの仕様ではリミットは20%、ストップは10%の固定なので、エントリー価格からのオフセットをそれぞれ算出します。
リミット・ストップの注文を出して良いかの判定処理を作成します。
今回作成するEAの仕様ではトレーリングストップは行わない事と、リミットは20%、ストップは10%の固定なので、
一度設定すればもう再度設定する必要はありません。
という事は単純に、
・リミット・ストップの両方が設定済みの場合は設定しない
・いずれかが未設定の場合は設定する
左上のデバッグ情報でリミット・ストップが設定された事が確認できました。
実は未だ完成ではありません。
ちょっと予想外の事が起きてしまいました。
本来ならリミット・ストップが設定されずにエラーになる筈だったのですが、エラーになりませんでした。
昔はエラーになった筈ですが、仕様変更になってMT4が自動調整してくれるようになったのか分かりませんが、一応エラーになる筈だった内容を紹介します。
仮想通貨を売買する際に便利な注文方法まとめ。各社独自の注文方法も網羅!
FIFO(ファイフォ)ストップオーダーとリミットオーダー 注文とは「Fist In First ストップオーダーとリミットオーダー Out」の略称で「先入れ先出し」という特徴がある注文方法です。FIFO注文を出した場合、反対ポジションで保有ポジションがある場合には古い順から決済注文を出します。ポジションがない場合には新規ポジションとしてエントリーとなる特徴があります。保有ポジションの有無に応じて新規注文にも決済注文にもなる特殊な注文方法です。FIFO注文は通貨ペア・注文数量・売り又は買いを指定することができます。
PostOnly(ポストオンリー)注文
BitMatch(ビットマッチ)注文
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- エントリー時に注目すべきイベントは?雇用統計やGMOクリック証券でのトレードの仕方も解説 - 2022年6月9日
- Coincheck NFT(β)で取り扱いが開始されたDecentralandのLANDとは? - 2022年6月9日
- 2022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】 - 2022年6月9日
- 【2022年】豪ドルで利益を出す方法は?確定のタイミングやおすすめ証券会社も - 2022年6月8日
- FX、レバレッジは何倍が良い?2022年6月の注目通貨ペアとレバ目安を解説 - 2022年6月8日
おすすめの仮想通貨取引所は?
コインチェック
17種の仮想通貨を取り扱うマネックスグループ運営の仮想通貨取引所!
GMOコイン
全9種類のテクニカル指標、6つの注文方法が利用できるアプリを提供する仮想通貨取引所!
DMM Bitcoin
アルトコインレバレッジ取引に強み!19銘柄の暗号資産取引が可能な暗号資産取引所
仮想通貨・ブロックチェーンの最新ニュース
-
ストップオーダーとリミットオーダー
- 2022/6/9研究開発支援に用いられるコレクティブNFT - Microbes NFTとは?
- 2022/6/9ビットバンク、国内初となるポリゴン(MATIC)の取り扱い開始へ
- 2022/6/92022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】
- 2022/6/82022.6.8 マーケットレポート【RBAが予想外の利上げへ】
- 2022/6/72022.6.7 マーケットレポート【ドル円は132円台を突破するか】
- 2022/6/62022.6.6 マーケットレポート【良好な雇用統計を受けて株式市場が反落】
- 2022/6/32022.6.3 マーケットレポート【金融引き締めへの警戒が緩和】
- 2022/6/3DMM Bitcoin、新しいアイドルグループの創造を目的としたIEOに関する3社間の基本合意書を締結
- 2022/6/22022.6.2 マーケットレポート【ドル円は130円を突破】
- 2022/6/1NFTを担保とした資産運用が可能に。無担保型NFTレンタルプロトコル「Rilascio」、テストネットリリースへ
関連記事一覧
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage ストップオーダーとリミットオーダー Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
【bitFlyer】ビットコイン暴落で損しない!逆指値の注文方法は?
仮想通貨
しかし、右肩上がりの上昇に陰りが出てきたこれからのビットコイン相場では、逆指値注文を使いこなせないと含み損を抱えることになったり、利益が一瞬でなくなってしまう。
逆指値での売り注文方法
bitFlyerでビットコインを購入・売却するには「ビットコイン販売所」「ビットコイン取引所」「bitFlyer Lightning」のいずれかを使いますが、 逆指値注文は「bitFlyer Lightning」のみ対応 しています。
さて、ビットコインの逆指値注文方法ですが、まずbitFlyer Lightningの取引画面を開きます。
画面左上でBTC/JPYが選択されていることを確認し、画面右側中央にある 「特殊」をクリック します。
すると、Simple Orderという取引画面が表示されます。
まず、ストップ注文を示す STOPをクリック し、「売り」が選択されていることを確認します。
次に、数量欄にビットコインの売りの数量を入力します(単位はBTC)。
トリガー価格が重要で、 ビットコインの価格がいくらになったら実際に注文を出すのか 、を指定するものです。
最後に「Place Order」ボタンを押し、最後の確認画面で再度「Place Order」ボタンをクリックすると注文完了です。
取引画面にはSTOP注文に似たSTOP-LIMIT注文もある。
STOP-LIMIT注文は、トリガー価格になったら指値注文が出されるけど、指値なので暴落時などは注文が約定されない可能性がある。
一方、STOP注文は、トリガー価格になったら成行注文が出されるから、約定価格がトリガー価格を下回る可能性はあるけど、暴落時に約定されないという心配はなさそう。
だから暴落対策で逆指値注文する場合は、STOP注文すべきです。
逆指値注文の状況確認
逆指値で注文した内容は、bitFlyer Lightningの画面左下に一覧表示されます。
肝心のトリガー価格が表示されていませんが、 各注文をクリックすると詳細が表示される ので、トリガー価格を確認できます。
逆指値注文のキャンセル
bitFlyer Lightningの注文欄で「X」アイコンをクリックするか、注文詳細画面で「この注文をキャンセルする」をクリックします。
逆指値注文の変更
取引画面のサウンドをOFFに設定する
トリガー価格の設定目安
逆指値の注文をするときは、私の場合、現在価格から10万円マイナスした価格をトリガー価格に指定することが多い。
というのも、ビットコインは上昇基調のときでも、 一時的に5万~10万円の調整が入る ことがあり、そういう一時的な調整による下落のタイミングでは約定せずにもう少し様子を見たい。
cTraderを使うなら知っておきたい注文の種類や内容を解説
cTraderの注文について紹介します。 cTraderでは様々な注文方法が用意されていますので、初めて利用される方はわかりにくいでしょう。 このページは、注文についてまとめた記事です。 具体的には、 ・クイッ.
cTraderの注文
・成行注文
・指値注文
・ストップ注文
・ストップリミット注文
・部分決済注文
・アドバンス設定
ストップ注文
ストップリミット注文
部分決済注文
アドバンス設定
利食いについて
「利食い1~4」
最大4つの利食いポイントを増やすことができます。それぞれに「Pips」と「決済される取引枚数」を設定することができます。
「残玉取引数量」
アドバンス設定で設定した利食いが成功したあとの、残りの取引数量を示しています。
損切りについて
「追加」
利益が出たときに損切をどこに設定するかを設定できます。0なら建値に設定されます。
「含み益時にトリガー指定」
トリガーとして設定した数値で損切を変更することができます。
※アドバンス・損切りは、cTraderがインターネットに接続され、起動している状態でのみ作動します。
細かな注文設定
許容スリッページ
ストップ注文や損切りの隣にある[→]
これは、「損切り注文」や「ストップ注文」の詳細な設定ができる機能です。クリックすることで[→][←][⇉][⇇]の4つのマークに変わります。
・[→]トレードサイド:損切が実行されるタイミングとして、
◦買いポジション=Bid値で損切り
◦売りポジション=Ask値で損切り
・[←]オポジットサイド:損切が実行されるタイミングとして、
◦買いポジション=Ask値で損切り
◦売りポジション=Bid値で損切り
・[⇉]ダブルトレードサイド:損切が実行されるタイミングとして、
◦買いポジション=損切りの価格よりBid値のティックが、2回続いて低くなった時に損切り
◦売りポジション=損切りの価格よりAsk値のティックが、2回続いて高くなった時に損切り
・[⇇]ダブルオポジットサイド:損切が実行されるタイミングとして、
◦買いポジション=損切りの価格よりAsk値のティックが、2回続いて低くなった時に損切り
◦売りポジション=損切りの価格よりBid値のティックが、2回続いて高くなった時に損切り
【Android版】第 3 章 注文方法
※注文区分はマーケット実行のほか、Buy Limit(買い指値)、Sell Limit(売り逆指値)、Buy Stop(買い逆指値)、Sell Stop(売り逆指値)があります。
※決済注文(StopまたはLimit)を同時に行う場合は左側にストップレート、右側にリミットレートを入力し、「SELL」または「BUY」をタップします。
※注文の有効期限を設定する場合は「有効期限」項目に任意の日時を指定してください。
※スリッページの設定はできません。
※指値と逆指値の設定値に制限はありませんが、変更、取消し、決済には制限があります。
[5]ポジションの成行決済
(1)トレード画面にてポジションをタップすると詳細情報が表示されます。
(2)ポジションを長押し、表示されたポップアップから「クローズオーダー」を選択します。
(3)ストップオーダーとリミットオーダー ストップオーダーとリミットオーダー 「利益確定の決済」又は「損失確定の決済」をタップします。
(4)決済が完了します。
[6]ポジションの指値・逆指値注文
(ストップオーダーとリミットオーダー 1)トレード画面にてポジションをタップすると詳細情報が表示されます。
(2)ポジションを長押し、表示されたポップアップから「オーダー変更」を選択します。
(3)ストップまたはリミットのレートを修正し、「変更」をタップします。
(4)決済が完了します。
[7]発注済み注文の削除・変更
(1)トレード画面にてポジションをタップすると詳細情報が表示されます。
(2)ポジションを長押し、表示されたポップアップから「オーダー変更」または「オーダー削除」を選択します。
(3)オーダー変更の場合は「価格」「S/L」「T/P」に変更レートを指定し、「変更」をタップします。
(4)オーダーの変更が完了します。
※新規指値注文・新規逆指値注文を変更する場合は、「価格」に変更 レートを指定してください。
※ストップレート、リミットレートの変更を行う場合は、左側にストップ、右側にリミットのレートを入力し、「SELL」もしくは「BUY」ボタンをタップします。
※注文の有効期限を設定する場合は「有効期限」項目に希望の日時を指定してください。
注意事項
・ご利用いただく場合のスマートフォンパケット通信料はお客様負担となります。
・ご利用のスマートフォン機種によってはMT4アプリが使えない場合がございます。
・スマートフォンからEAの設定、変更等をすることはできません。 ストップオーダーとリミットオーダー
・通信環境の良い場所でご利用ください。お客様の通信環境によっては、ご利用できない、或いはご注文が正しく執行されない場合がございます。
この記事をシェアをする
最近の投稿
- メンテナンス完了のお知らせ
- サーバーメンテナンスのご案内
- 6月の取引時間変更のご案内
- FXの取引可能な時間と不可能な時間とは?市場が閉まる前にやるべきことは?
- メンテナンス完了のお知らせ
カテゴリー
マニュアル一覧
【PC版】第 1 章 MetaTrader4を使ってみましょう。
【PC版】第 2 章 IS6FXで口座開設してみましょう。
【PC版】第 3 章 MetaTrader4 にログインしてみましょう。
【PC版】第 ストップオーダーとリミットオーダー 4 章 MetaTrader4 ストップオーダーとリミットオーダー の画面構成を確認しましょう。
【PC版】第 5 章 メニューを確認しましょう。
【PC版】第 6 章 ツールバーを確認しましょう。
【PC版】第 7 章 MetaTrader4で取引してみましょう。
【PC版】第 8 章 決済注文をしましょう。
【PC版】第 9 章 チャートを使ってみましょう。
【PC版】第 10 章 インディケータとテンプレートを使ってみましょう。
利用規約 | ガイドライン | アンチマネーロンダリングポリシー | プライバシーポリシー :
IS6 Technologies Ltdは 国際事業会社としてセントビンセント・グレナディーン諸島で設立されています。(登録番号:26536 BC 2021)
このウェブサイトはIS6 ストップオーダーとリミットオーダー Global Group 内企業が所有、運営しています。同グループには以下の企業が含まれます。
IS6FXはIS6 Global Group が所有するブランド名になり、当社の許可なく転用、販売する事を禁じます。
IS6 Global Group
IS6 Technologies Ltd 登録住所 Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines (登録番号:26536 BC 2021)
リスクに関する警告: FXやデリバティブなどのレバレッジがかかった商品の取引には資産に対する大きなリスクがあるため、全ての投資家に対して適切ではない可能性があります。
取引の前に関連するリスクを完全に理解し、自分の投資の目的と経験を考慮に入れた事をお確かめのうえ、必要に応じて個別のアドバイスをお求めください。
地域別制約: IS6 Technologies Ltd は、米国、カナダ、フィリピン、スーダン、シリア、北朝鮮の居住者にサービスを提供していません。
IS6FXは日本金融庁に登録のない、海外FXブローカーで、本サイト・サービスは主に日本国在住者を対象としておりません。 当社のサービスは18歳未満の方は対象としておりません。
コメント