■ テーマをバイナリーオプションと合わせてひとつ絞ってください。
例)「バイナリーオプションと資産管理」「主婦が挑戦バイナリーオプション」「バイナリーオプションで勝つ5つの方法」など(あくまで例です)
■ 特定バイナリーオプション業者さんを載せていただいてもけっこうです。
■ バイナリーオプションをやってみたくなるような内容をお願いします。
■ 単価を高く設定していますのでクオリティの高い記事の作成をお願いします。
お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
バイナリーオプション 友人がバイナリーオプションを始めました。 SNSで知り合った人のすすめだそうです。大人数のグループで皆同じように行うみたいです。 中には稼いでいる人がいてその
バイナリーオプション
友人がバイナリーオプションを始めました。
SNSで知り合った人のすすめだそうです。大人数のグループで皆同じように行うみたいです。
中には稼いでいる人がいてその人から教えてもらい、授業料を払うのだとか。
友人はその人のすすめで月給の3倍以上もの借金をサラ金からしたようです。
最近は一人誘うと50000円貰えるようで私も誘われます。
しかし怪しすぎて怖いです。どう考えてもそんな簡単に稼げるわけがないし詐欺としか思えません。
好きな友人なだけに心配です。
やめたほうがいいと言っても儲かるから大丈夫と言われます。
バイナリーオプションというものは怪しいものではないのですか?友人は大丈夫なのでしょうか?
私は怖いので絶対にやりません。
カテゴリが間違っていたら申し訳ございません。
ベストアンサーに選ばれた回答
最近非常に被害報告の多い詐欺の勧誘です。知恵袋にも毎日のように強引に勧誘されたといった体験談、お金を騙し取られたといった被害報告が出ています。絶対に相手にするべきではありません。この手の詐欺で最も有名なのはマスコミにも取り上げられたオプザイルという詐欺グループです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%AB
特に大学生など若者の間で被害が多いようで大学や公的機関などからも警告が出ています。
https://meijinow.jp/meidainews/information/41417
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/11/20obr900.htm
オプザイルも含めてこの手の詐欺はおおよそ以下の様な経緯をたどることになります。
●InstagramやTwitterといったSNS、出会い系サイト、あるいは友人・知人からのネズミ講方式での勧誘で始まる。 (貴方の場合は後者のネズミ講方式での勧誘と思われます。)
●特にSNSでの勧誘では札束、豪華な食事、ブランド品の山、海外旅行などの写真を並べて大儲けしている風を装う「雰囲気商法」とか「憧れ商法」という手口が使われます。貴方の友人の場合にもこの手の手口で勧誘されたものと思われます。仮に稼いでいる人がいるとしてもそれは投資で稼いでいるのではなく、多くの人を詐欺の餌食にして稼いでいる可能性が高いです。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO89547420R20C15A7NZBP00?channel=DF130120166128&style=1
●自動売買ソフトがある、シグナル配信がある、勝てるようにレクチャーするなどと称して何の役にも立たないUSBメモリーを高額で売りつけられたり、受講料を騙し取られる場合が多い。金額は50万円前後の場合が多いです。貴方の友人は1割の5万円を勧誘報酬として受け取れるということでしょう。
●運用方法はバイナリーオプション、FX、日経225先物などである場合が多いです。
●海外の幽霊業者に口座を作って運用資金を振り込むように指示される場合が多い。貴方が勧誘されているバイナリーオプションならハイローオーストラリア、トレード200、ジェットオプション、ソニックオプション、ザ・バイナリー、バイナリーキング13などの場合が多いです。それらの幽霊業者にお金を振り込んでしまうと出金出来なくなるのがお決まりのコースです。これらの詐欺業者については以下に検証や多数の被害報告をまとめてあります。
https://sites.google.com/site/abunaitoushi/home/binary-index
貴方の「友達」なる人物は既に詐欺グループによって洗脳され、詐欺グループの一角となって勧誘報酬を目当てに貴方を勧誘しているのです。最初は被害者だったのに洗脳されて加害者になってしまうのがこの手の詐欺の最も怖いところです。洗脳が進行すると学業や仕事を放り出して詐欺の勧誘に走ってしまい、社会的信用を完全に失い、さらには詐欺の共犯者として法的処罰を受けるようなことにもなってしまいます。勧誘が周囲で続くようなら被害の拡大を防ぐ為に周囲に情報拡散してください。
とにかく絶対に相手にしてはいけません。どんなに勧誘されても勧誘の場に出向くのも断るべきです。この手の詐欺の勧誘に出向いてしまうと複数人数で囲まれて契約するまで家に帰れないとか、その場で審査の甘い消費者金融を紹介されて現金を調達してくるように仕向けられてしまうといった事態に陥る可能性が高いからです。
世の中に努力しないで大儲け出来る手段が転がっていることは絶対にありません。特にバイナリーオプションの場合、業者と顧客が1対1で丁半博打をやっているようなものであり、顧客が勝てば業者の損失、顧客が負ければ業者の利益です。仮に必勝ソフトが開発されて多くの人がそれを手に入れたらあっと言う間に業者の経営が破綻します。業者が破綻してしまえば折角の必勝ソフトも価値を失います。だから仮に必勝ソフトが開発されてもそれが不特定多数に公開されることは絶対にありません。
バイナリーオプション体験談風
繰り返しになりますが絶対に勧誘を相手にしてはいけません。
あなたからいただいた回答であてはまる部分が非常に多かったです。
特にバイナリーオプションの同グループの人がいかに儲けているのかということをSNSで散々見せられました。札束やブランド品等の写真でした。
また友人もそのような写真をアップしないといけないようです。
友人は危ないところに入り込んでしまったのですね。
言える機会があればもう一度だけやめるよう言ってみます。
それでも駄目なら関係を絶ちたいと思います。
コメント