お取引ガイド

FXのスプレッドとは

FXのスプレッドとは
スプレッドは 原則固定かつ狭い 方がトレーダーは取引しやすいです。

お取引しやすいスプレッド

USD/JPY

EUR/JPY

AUD/JPY

GBP/JPY

対ドルの通貨ペア

EUR/USD

GBP/USD

AUD/USD

高金利通貨

ZAR/JPY

TRY/JPY

MXN/JPY

その他の通貨

NZD/JPY

CHF/JPY

CAD/JPY

HKD/JPY

SGD/JPY

CNH/JPY

  1. 上記スプレッドは標準的な数値で、固定されたものではありません。月曜日取引開始時、経済指標発表時、クリスマス、イースターなど、相場状況によりスプレッドが拡大する可能性があります。
  2. 当社提示レートの実績(提示スプレッドのうち、各通貨95%以上)については、「取引ルール>スプレッド」よりご確認ください。

スプレッドとは?

FX PLUS(外国為替証拠金取引)をはじめるには

FX PLUSは、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「FX PLUS口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。

FX PLUS(外国為替証拠金取引)を試してみたいお客様

本物の口座と同じ為替レートや取引ルールで仮想取引できる、「デモ口座」もご用意しています。 仮の資産でお試し取引 ができるので、初めてでも安心です。
「デモ口座」は、証券総合取引口座をお持ちでない方もご利用いただけます。

FX PLUS(外国為替証拠金取引)をはじめるには

FX PLUSは、「FX PLUS口座」を開設すると、ご利用いただけます。もちろん口座開設・維持費は無料です。

FX PLUS(外国為替証拠金取引)を試してみたいお客様

本物の口座と同じ為替レートや取引ルールで仮想取引できる、「デモ口座」もご用意しています。 仮の資産でお試し取引 ができるので、初めてでも安心です。
「デモ口座」は、証券総合取引口座をお持ちでない方もご利用いただけます。

FX PLUS(店頭外国為替証拠金取引)に関する重要事項

FX PLUSでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が生じることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大きいため(具体的な倍率は当社ウェブサイトをよくご確認ください)、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損)ことがあります。 さらに、取引対象である通貨の金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払いに転じることがあります。FX PLUSは、店頭取引であるため、当社・カバー先の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。FX PLUSでは、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、元本超過損が生じることがあります。加えて、相場の急激な変動により、意図した取引ができない可能性があります。

FX PLUSでは、取引通貨の為替レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率以上で当社が定める金額の証拠金(必要証拠金)が必要となります。一定の証拠金率とは以下のとおりです。ただし、相場の急激な変動等の事由が発生した場合には当社判断により変更することがあります。
(個人口座)
原則4%(一部の通貨ペアでは8%、詳細は当社ウェブサイトをご確認ください)
(法人口座)
金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号の定める定量的計算モデルにより金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率です。ただし、金融先物取引業協会の算出した為替リスク想定比率が、当社が通貨ペアごとに定める最低証拠金率(原則1%、一部の通貨ペアでは8%、詳細は当社ウェブサイトをご確認ください)を下回る場合には、当社が通貨ペアごとに定める最低証拠金率を優先させることとします。

マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

当サイトは、株式会社新生銀行が同行の金融商品仲介をご利用のお客様へ勧誘する際に使用されることがあります。
株式会社新生銀行 登録金融機関:関東財務局長(登金)第10号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会

【8社比較!】FXのスプレッドとは?狭い方が良い理由と変動するケース

スプレッドとは?

スプレッドはFXの実質的な手数料

スプレッドは FXにおける実質的な手数料 です。

なぜなら、 FX取引ではスプレッド以外のコストはほとんどかからない からです。

【FXの手数料】3つの種類と引かれるタイミング、コストを抑える方法を徹底解説

原則固定と変動制

スプレッドには 例外を除き固定されているもの と、 小刻みに変動するもの があります。

前者を 「原則固定」 、後者を 「変動制」 と呼びます。

海外FXのスプレッドはほとんどが変動制

なぜなら、 多くの海外業者では「NDD方式」という取引形態を取っている からです。

NDD方式のスプレッドは変動制

国内業者はDD方式

国内業者の多くは、 「DD方式」 という取引形態となっています。

DD方式のスプレッドは原則固定かつ狭い

DD方式を取っていると 顧客同士の注文を相殺できる のが利点です。

スプレッドは原則固定かつ狭い方がいい理由

スプレッドは狭い方が利益を圧迫しない

スプレッドは 原則固定かつ狭い 方がトレーダーは取引しやすいです。

なぜなら 変動制だと取引毎にかかるコストが異なり、広いと利益を圧迫してしまう からです。

取引量ごとにかかるコストの例

スプレッドが 0.2銭 と 1銭 で、5円分の為替差益が出た場合を比較してみましょう。

  • スプレッド0.2銭:【(5円-0.002円)×1万通貨= 49,980円 】
  • スプレッド1銭:【(5円-0.01円)×1万通貨= 49,900円 】

上記のように1万通貨の取引では 80円 の差になりますが、10万通貨なら 800円 、100万通貨なら 8,000円 の差になってきます。

スプレッドによる年間コスト計算

スプレッドは原則固定でも変動する場合がある

スプレッドが変動する理由

原則固定のスプレッドであっても、 変動する場合があります。

なぜなら、 時間帯や事象によってスプレッドが拡大することがある からです。

スプレッドが広がりやすい時間帯

スプレッドは 広がりやすい時間帯 があります。

  • 日本時間の早朝(ニューヨーク市場クローズ後)
  • 重要な経済指標の発表前後
  • 年末年始
FXの取引時間はいつ?祝日も24時間取引OKのルールと4つの注意点
【FXの経済指標】円・ドル・ユーロにとって重要な9つの指標を紹介

スプレッドが広がるケース

FX会社を選ぶときはスプレッドだけで判断しないように!

FX会社はスプレッド以外の項目も確認しよう

ここまでスプレッドの基本情報や原則固定かつ狭い方がいい理由を解説してきました。

スプレッドについて

■店頭外国為替証拠金取引「LIGHT FX」及び店頭暗号資産証拠金取引「LIGHT FXコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■LIGHT FXにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及び ロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■LIGHT FXコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■LIGHT FX、LIGHT FXコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■LIGHT FX、LIGHT FXコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、LIGHT FXコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■LIGHT FXにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■LIGHT FX、LIGHT FXコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■LIGHT FX、LIGHT FXコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

FXのスプレッドとは?スプレッドを比較したおすすめ業者もご紹介

FX スプレッド


FX業者のスプレッドに関する表記を見てください。「○○銭」という場合もあれば「○○pips」と書かれている場合もあります。pipsはちょっと聞きなれない単位かもしれません。

両者の違いは、 どの通貨でペアを組んでいるか によるものです。

  • 銭:日本円の含まれる通貨ペアで取引した場合
  • pips:海外の通貨でペアを組んだ場合

FX業者でスプレッドは異なる

複数あれば、対象の金融機関の間でオーダーを引き受けるため一種競争が繰り広げられます。 より有利なレートを提示したところ と取引すればいいわけです。

FXのスプレッドの計算方法

ところでこの0.FXのスプレッドとは 2銭、 1通貨単位当たりで発生するスプレッド です。トレードする通貨単位によって発生するスプレッドの額は変わってきます。

  • 1000通貨:1000×0.2=2円
  • 1万通貨:1万×0.2=20円

となります。 スプレッドは少なければ少ないほど、それだけ低コスト となるわけです。

スプレッドでFX業者がもうかる仕組み


スプレッドに関する解説はいろいろなサイトで紹介されています。すると多くのサイトで「スプレッドはコスト、FX業者の利益になる」と紹介されます。

顧客と真逆のリスクが発生する

FX会社はお客さんの注文を受けて取引をします。値上がりした場合、 その利益を負担するのはFX業者 です。

リスクマネジメントとカバー取引

私たち顧客は買いポジションを持っています。つまり業者と顧客は反対方向のリスクを抱えているわけです。このリスクを解消するために、FX会社はカバー取引と呼ばれる手法を実践します。

カバー取引はFX業者の利益のためだけでなく、 安定したサービス提供のため にも必要です。

変動リスクのためのスプレッド


カバー取引をすることで、顧客のオーダーで生じるリスクを相殺できます。しかしこのままだと レートが変動した場合マイナスの生じるリスク は残ります。

そこでリスク回避するために、 変動リスク分を上乗せしたレート を顧客に提示します。これがスプレッドの生じる理由です。

通貨ペアによってスプレッドの異なるわけ

メジャーで取引量の豊富な通貨ペア は変動率は低く安定して相場は推移しますし、流動性も高いです。スプレッドが狭くなりがちな通貨ペアは以下のような組み合わせです。

日本円とほかのメジャーな通貨の取り合わせ は、マーケットが比較的落ち着いています。そんなに大きくレートが短期間で動かないので、スプレッドも低めです。

FXのスプレッドの種類


スプレッドには大きく分けて2種類あります。その2種類とは固定と変動です。

  • 固定:売値や買値が変動してもスプレッドは一定
  • 変動:レートの変動でスプレッドの値が変わる

ただし 固定スプレッドでもその幅が変わることもあります 。スプレッドの変動する要因は主に3つ考えられます。

  1. 経済指標の発表時
  2. イレギュラーな出来事
  3. 明け方

経済指標の発表時

JPY ・日銀短観
・景気動向指数
USD ・アメリカ雇用統計
・FOMC政策金利
EUR ・ECB政策金利
・Ifo景況感指数

イレギュラーな出来事


突発的な政治的・経済的な出来事が起きたときにレートが大きく上下動することがあります。それに対応するためにスプレッドも広がる可能性があるので注意しましょう。

また要人の発言も不安定要因です。 国のトップのほかにも実力派の政治家、中央銀行総裁の発言 FXのスプレッドとは で流動性が一時的に低くなることもあります。

日本時間で言うところの 朝5~8時 は流動性が低くなるので、一時的にスプレッドの広がる可能性があります。この時間帯、ニューヨーク市場が閉まって世界の主要な市場が開いていないからです。

スプレッドで比較!おすすめFX業者を紹介

1 SBI FXトレード

SBI FXトレード

  • 1通貨単位からの少額投資に対応
  • SBIグループのFXサービス
  • 業界最狭水準のスプレッド

2 外為どっとコム

外為どっとコム

  • 口座開設数50万突破 FXのスプレッドとは ※
  • スプレッド縮小キャンペーンがある
  • 各種取引手数料無料

3 GMOクリック証券

GMOクリック証券

  • 取引ツールが充実
  • FXのスプレッドとは
  • 24時間サポート無料
  • 業界最安値水準の取引コスト

関連記事|FX

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

手数料・スプレッド

スプレッド部門第1位獲得

※主要経済指標発表時等の急変時、国内外の休日や平日早朝など著しい流動性低下時はやむをえずスプレッドを拡大することがあります。メンテナンス時間(火-金 6:55~7:10、土曜日6:50~月曜日7:00)は適用時間に含まれません。各通貨ペアのスプレッド提示状況は、主要通貨ペアスプレッド提示実績[PDF]をご覧ください。
※2:注文数量の上限は取引要綱より「取引上限」の項目をご確認ください。
※3:トルコリラ相場の急変など市場情勢の変化に伴い、トルコリラを含む通貨ペアの実勢インターバンクレートのスプレッドが著しい拡大傾向にあるため、11月22日より当面の間、トルコリラ/円における5万100通貨以上のお取引をパートナーズFXnanoでのスプレッド広告適用対象外とさせていただきます。
※スプレッド縮小キャンペーンの開催に伴い、上記基準スプレッドと異なるスプレッドが適用される時間帯がございます。
※米ドル/円につきましては、取引提携金融機関(カウンターパーティ)から当社に配信される米ドル/円のレートが極めて不安定になっているため、 4月11日より、スプレッド縮小キャンペーン実施期間中は24時間0.0銭のスプレッドが適用される取引数量を1回あたり1万通貨までとします。
※米ドル/円の1万100通貨以上のお取引につきましては、取引提携金融機関(カウンターパーティ)から当社に配信される米ドル/円のレートが極めて不安定になっているため、4月11日より、スプレッド縮小キャンペーン実施期間中は6時~8時(月曜日は7時~9時)がスプレッド7.9銭となります。

パートナーズFXnano リアルタイムレート

※上記通貨ペア以外のレート・スプレッドは、取引ツールよりご確認ください。
※メンテナンス時間中はレートの配信を実施しておりません。詳しくは取引要綱より「取引時間」の項目をご確認ください。
※米ドル/円・ユーロ/円・豪ドル/円・ユーロ/米ドル・ポンド/米ドルは1万通貨まで、ポンド/円は5,000通貨まで、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アランド/円は3万通貨までの場合の数値を表示しております

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる