オプション 取引ルール

ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ

ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ

後はそのラインが「レジスタンス」となり、チャートの抵抗となるのでこのラインに触れるまたは超えた位置が決済の目安となります。

お金モヤモヤバスターズ

sumnail

bori2


この時のボリンジャーバンドを確認した時、「15分足」で白い四角の範囲でバンドウォークを確認しました。

bori3


「30分足」でも白い部分にバンドウォークを確認することができました。

複数の時間足にバンドウォークが確認できる場合、確実にトレンドが発生していると判断できます。

そこで、そのトレンドがどれだけ継続するのかは、 ボリンジャーバンドのルール通り「σ線」と接触するのを確認 するか、あとはあなたの経験からの判断によります。

bori4

結果としては「ミドルライン」を大きく超えてから決済した為、 プラス49円 の利益になりました。(クリックすると拡大できます)

bori5-1

逆張りでの使い方

今後トレンドが反転すると想定して逆の注文を発注する時、ボリンジャーバンドは指針として有効であると他サイトなどでは良く書かれています。

bori6

これは発案者自身がそう設定しており、こうした「逆張り」は限定的で確率的には勝率が低い方法と言えます。(逆張り向きの指標についてはFXテクニカル組合せ実践!一目均衝表とストキャスティクスが鍵?を参考にしてください。)

ただし、チャートの基本である「サポート」と「レジスタンス」を調べ、ボリンジャーバンドと併用する事で確率は格段にUPします。

bori7

bori8


後はそのラインが「レジスタンス」となり、チャートの抵抗となるのでこのラインに触れるまたは超えた位置が決済の目安となります。

※小見出し「ライントレード手法参照」 ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ
この例では、1Lotでトレードし、一番右のピンク色の丸印で示す「決済位置」で決済して 126円のプラス となりました。

FX情報商材レビュー検証と評価―FX創造館

ボリンジャーバンド 設定

ボリンジャーバンド スクイーズ

(画像3)

スクイーズ状態にボリンジャーバンドがあるとき、
要は 「どちらかにトレンドが出る可能性が高い」
ということを意識しておけば、
それだけでトレードの優位性を高めることができます。

なぜならバンドがスクイーズ状態であっても、
ローソク足には「どちらにいきたがっているのか」
割と顕著に動きのサインが出るからです。

たとえば今回の例なら 「陰線弱2本」をつけたピンバー です。

これはグランドセオリーFX的に
鉄板パターンのトレンド
、なのですが、
ここはもう、確実にエントリーしたいポイントです。

次に+2σをやや超えた時点で、
さらに陽線の弱をつけています。

これもグランドセオリーFX的には、
トレンドの王道パターンのひとつ
なので、
矢印のついた足が出た瞬間買いポジションを仕込めます。

利確ポイントは「離」と書いたバンドウォークが終了したところか、
赤いラインの13EMAタッチが利確場所です。
(私が利確をしたのは「確」のポイントです)

ボリンジャーバンドは何気に奥が深い

今回はボリンジャーバンドを活用した、
基本のトレードを解説しましたが、
このように逆張りでも順張りでもある程度利益を確保できるのが、
ボリンジャーバンドを使ったメリットでもあります。

ボリンジャーバンド 期間

またいつの日か、ボリンジャーバンドの±1σを使った ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ
トレードも解説しますが、±1σを補足的に表示させることで、
今度は「トレンドの初動」と「トレンドの終息」もある程度わかります。

ボリンジャーバンドのみだと、押し目と戻りが拾いにくいので、
やや扱いにくい印象を持つかもしれませんが、
私が1つ、インディケーターを選ぶなら間違いなくボリンジャーバンド一択です。

特別講座:まったくのゼロから毎日+30pips稼げる手法

シンプルかつ奥深い逆張りロジック と、
トレーダーを舐めきっていた社畜で月収14万円時代も暴露中。

より早く、より高いトレードスキルを求める場合のみ、
下記URLをクリックして、メールアドレスを入力し、
私が今も連日勝ち続ける手法の1つを手に入れてください…

ボリンジャーバンドは逆張りで使うな!順張りとしての、勝てる使い方

※ミドルラインがEMAのインジ
bollinger band ema.mq4 ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ

教科書通りの逆張りでは使うな!

ボリンジャーバンドは逆張りの指標
としてではなく、順張りの為に相場の方向と勢いを教えてくれる指標として使うべきなのです。

※±2σラインで順張りエントリーするか、
逆張りエントリーするか、というだけの
超単純なロジックのEA(自動売買プログラム)を作成した事があります。

結果は、順張りエントリーは順調に資金を増やしますが、
逆張りエントリーは簡単に破産しました・・・
(実用レベルにまで昇華出来ませんでしたが、非常に可能性を感じました)

スクイーズ、エクスパンション、バンドウォーク

ボリンジャーバンドには
スクイーズ、エクスパンション、バンドウォークという
3つの特徴的な形があります。

スクイーズ(収束)
・ボリンジャーバンドが両側からギュウっと押し潰される
値動きが非常に小さく、相場のエネルギーを溜めている
・レンジ相場とも呼ばれ、トレードには不向き

エクスパンション(発散)
・ボリンジャーバンドの両側がスウっと広がる
・スクイーズの後に現れやすい
値動きと反対方向の2σの広がりに注目するのがコツ

バンドウォーク
・エクスパンションとセットで起きる
開き続けるシグマラインに添ってレートが推移する現象
・値動きが大きく、相場に勢いがある状態

その後、レートが ±1σ、±2σにタッチする(抜ける) と、相場が動き出したと
判断し値動きが活発になりやすくなる。

エクスパンションが閉じると相場の勢いが弱くなり、 ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ
値動きと同方向の-2σが閉じると一旦ここでトレンド終了 となります。

勢いがある上昇・下降を狙い撃ち!!

ボリンジャーバンドではエクスパンションを注意深く観察する事で、勢いがあるトレンドを捉える事が出来ます

大事なのは、
値動きと反対方向の-2σが広がるか、広がらないか、 なのです。

右側の赤四角のバンドウォーク は、
-2σがキレイに広がっていますので、これが閉じるまでは上昇に勢いがあります。

一方、 左側の赤四角のバンドウォーク は、
-2σの広がりがなく、上昇に勢いがありません。

このチャートでは、キレイな右肩上がりで
エントリーしやすそうに見えますが、勢いがないと伸びが頭打ちになりやすくいので、
エントリーする場合はリスクを考え枚数を落とします。

また、勢いを伴わない、という事は勢いがなくなる事をイクジットの条件に出来ないのです。

鉄則は同じ、上位足には逆らわない

エントリーは必ず、上位足のトレンドと同方向に限定 ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ します。
これだけで、勝率は格段に上がります。

僕は5分足を好んで使いますが、
240SMA(1時間足における20SMA) と同方向にのみエントリーを行います。

PS.本音を一言・・・
ボリンジャーバンドは、トレンドの初動や
勢いが衰えた瞬間も正確に示唆してくれる非常に優れた指標で、その潜在能力は物凄く高い。

しかし、それらを教えてくれるスクイーズ、
エクスパンション、バンドウォークは 全て形状に依存していて、定量化しにくい。

僕も初心者のうちはそうでした。
諦めずに使い続け、その実力を
活かせるようになると自分のトレードの軸になりうるかもしれませんよ。

PPS.
「こんなことも教えて欲しい!」
「これはどう思いますか?」

そんな要望や疑問があれば、
どしどしコメント欄や問い合わせで教えて下さい。

【バイナリーオプション編】9割が知らないボリンジャーバンドの本当の使い方

【バイナリーオプション編】9割が知らないボリンジャーバンドの本当の使い方

この記事でわかること バイナリー攻略に必須のマルチタイムフレーム分析の意味 MTFの活用方法 MTFを利用する上での注意点 木を見て森を見ず。 「物事の一部しか見れず、全体を見失ってしまう」という意味 .

傾いたスクイーズ時のエントリー方法

傾いたスクイーズ時のエントリー方法

きちんと下位足を確認し、 ライントレード を使用したり、 ロウソク足の形 を見ながらエントリーを行っていきましょう。

平行なスクイーズ時のエントリー方法

平行なスクイーズ時のエントリー方法

エクスパンション時のエントリー方法

エクスパンション時のエントリー方法

【バイナリーオプション編】9割が知らないボリンジャーバンドの本当の使い方まとめ画像

当サイトでは、他にも多くの バイナリーオプションの攻略法 を掲載しています。 ボリンジャーバンドの設定と使い方のコツ
ぜひ取引の参考にしてくださいね。

チャート分析の効果が10倍!?本当は教えたくないバイナリーオプション攻略術

この記事でわかること バイナリー攻略に最も効果的なチャート分析方法 どうも、あつしです。 今回は、バイナリーオプションで取引を行うにあたって一番大切な「チャート分析効果を10倍にする方法」をお伝えしま .

ハイローオーストラリアの詳細情報

ハイローオーストラリアは日本で最も多くの顧客数を抱える、大人気のバイナリーオプション取引専門業者です。 高い利益率とスムーズな入出金 を実現しており、初心者から上級者までの多くのトレーダーに選ばれ続けています。

バイナリーオプションのギャンブル化を防ぐための3つのトレード方法

この記事でわかること バイナリーオプションがギャンブルではない理由 バイナリーオプションのギャンブル化を防ぐ方法 どうも、あつしです。 バイナリーオプションなんて、ギャンブルでしょ? 私がバイナリーオ .

【即解決!】ハイローオーストラリアにログインできない7つの原因と対策方法

この記事でわかること ハイローオーストラリアの正しいログイン方法 ハイローオーストラリアにログインできない理由 ハイローオーストラリアにログインできない場合の対処法 どうも、あつしです。 「ハイローオ .

【プロが解説】バイナリーオプションには狙えるレンジと狙えないレンジがある?

この記事でわかること バイナリーオプションチャートでレンジ相場が現れる理由 インジケーターのRSIに存在する大きな注意点 レンジ相場をトレードに活用するためのE波動の知識 E波動とレンジを使ったバイナ .

ハイローオーストラリアの口座解約方法と退会前の必要作業について

この記事でわかること 口座解約前の確認事項 口座解約前に行っておくべき作業 ハイローオーストラリアの口座解約方法 どうも、あつしです。 きっと今この記事をご覧頂いているあなたは、海外バイナリーオプショ .

【画像あり】ハイローオーストラリアで住所等の登録情報を変更する方法とは?

この記事でわかること ハイローオーストラリアで住所登録が必要な理由 氏名・住所・メール・電話番号・パスワードの変更方法 登録情報を変更する際の注意点 どうも、あつしです。 ハイローオーストラリアで取引 .

ボリンジャーバンド NT倍率

ボリンジャーバンド NT倍率

マネー・マーケット

  • ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。
  • 当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。
  • ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。商用目的の再配布はご遠慮ください。
  • 内容に関するご質問などは、こちらからお願いします。

ボリンジャーバンド

平均回帰すると予測した場合

価格が上下に激しく動き、それぞれ大きく上下にぶれた後、平均値に戻ってくると考えた場合は、「逆張り」のポジションをとる。

こうした2つの株価(指標)の値のブレで利益を稼ごうとする投資スタイルを、広義ではシステムトレード、狭義では、ペアトレード、サヤ取りと呼ぶ。

保合い相場から脱したタイミングと見る場合

大きく平均値から上下に乖離した後、そのブレ幅がしばらく大きくなり続ける(ボラティリティー・ブレークアウト)と考えた場合は、「順張り」のポジションをとる。

+2σ を上に突き抜けたら、ロングポジション(信用買い、現物買い)を仕掛け、-2σを下に突き抜けたら、ショートポジション(空売り、現物売り)をとる。

日経平均株価(日経225)東証株価指数(TOPIX)で割って計算した指標。

NT倍率が上昇する場合は、日経平均株価を構成する値がさ株の価格が相対的に上昇していることを意味する。

日経平均株価は先物市場の影響を強く受けることから、市場全体が上昇局面にあるときに、TOPIXに先駆けて上昇するといわれている。

また、日経平均株価の採用銘柄が輸出関連業種ハイテク業種が多いこと、TOPIXの構成銘柄は内需関連金融セクターの影響が強いことから、業種・セクター間の強弱もNT倍率に影響することになる。

最近では、日経平均株価はいわゆるグロース株、TOPIXはバリュー株の代理指標としてとらえられることが一般的である。

NT倍率が今後も(これからも)上昇すると考える場合は、日経平均採用銘柄や日経平均に連動するIndex商品をロングポジション(信用買い、現物買い)する。

NT倍率が今後も(これからも)下落すると考える場合は、TOPIX構成銘柄やTOPIXに連動するIndex商品をロングポジション(信用買い、現物買い)する。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる