【2022年最新】FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめの最強ノートパソコンをIT企業に勤める私が紹介する|安くて高スペックのみ
FX
- FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめのノートパソコンを知りたい
- でも、高いノートパソコンはイヤだ!
FX・仮想通貨・デイトレのトレードで使うノートパソコン選びに悩んでいる方向けの記事です。
IT企業勤務・兼業でFXをやっている私が、FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめのノートパソコンを紹介します。
- 某大手IT企業でコンサルをやっています
- 投資歴は10年以上です
- FX(デイトレ)・株式(主に米国)・仮想通貨のトレードをしています
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめの最強ノートパソコンはこれ
Lenovo IdeaPadがおすすめ
まず結論ですが、メーカーへのこだわりがないならLenovo IdeaPadでOKです。
実際、私が使っているのがこのノートパソコンです。
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
画面が大きめで、スペックがちょっと高め という選び方です。
ノートパソコンを3画面化して使えば最強
- 1台はチャート表示用
- 1台はFX注文用
- 1台は他の作業用
3画面になると、チャート監視しながら他の作業もできるので、時間の使い方は抜群によくなります。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンの選び方のコツ
- スペックは気持ち高め
- 大きい画面
- 海外メーカーが安くておすすめ
デザインよりスペック
FX ・デイトレのトレード用ノートパソコンで大事なことは、まずサクサク動くことです。
デイトレのような短期トレードをやる方は、特にこの条件は重視してください。
- CPU :Core i7以上
- メモリ :16GB以上
- ストレージ :SSDを採用
- CPU :Core i5
- メモリ :8GB
- ストレージ :SSDを採用
画面は大きいほうがいい
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンは、画面が大きいほうがいいです
海外メーカーが安くておすすめ
これは結論、安いものでよいです。 FXトレードにおすすめの本はコレ
ただし、いざというときのサポートはあったほうがいいので、大手メーカーの製品のほうが安心です。
総じて、国内メーカーより海外メーカーのほうが安いです。
大手で安心感があり、しかも安い海外メーカー製がおすすめですね。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンおすすめ4選
Lenovo
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
マウスコンピュータ
今回おすすめする唯一の国内メーカー。
国内メーカーにこだわりたい人はマウスですね。
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
デスクトップパソコン・ガジェットも紹介
デスクトップパソコンのおすすめは、別記事『FX・デイトレのトレード用におすすめのパソコン11選』にまとめてあります。
必見!kindle unlimitedで読めるオススメ投資本リスト
トレードその他
株、FX、投資信託関係の本を無料で読み漁りたい。
そんなトレーダーの方はAmazonのkindle unlimitedがオススメ!初回1か月間は無料で読み放題。1か月間集中的に勉強すればトレード成績向上間違いなし。 投資本だけでも2,000冊以上読めるので私もお世話になりました。 定期的に新冊がアップされるので読み続けたい人は2か月目以降(月980円) も利用していいかも?
kindle unlimitedで投資関係の本を読みまくろう!
良い投資関係の本って共通して値段が高い。
そこでオススメしたいのがAmazonのKindle Unlimited。
kindle unlimitedで読めるオススメ投資本
投資全般のおすすめ入門書
ジャック・D・シュワッガー マーケットの魔術師 3,080
この本では 海外の様々なプロトレーダーのトレード手法、考え方を学ぶ ことができます。またトレードの心理学にまで触れ、今後トレーダーを目指すのであれば必要となる知識を学ぶことができます。
トレーダーに必要な心のマネジメントが学べる投資本
マーク・ダグラス ゾーン 最終章 3,080
読者はトレード心理学の大家の一人「マーク・ダグラス」による本書によって、ようやく理解するだろう。相場を絶えず動かし変動させるものは何なのかを。
Amazonでは45個評価、 平均4つ星を獲得しているトレード心理学の集大成
ゾーンはシカゴのトレーダー育成機関の社長であったマーク・ダグラスが残した”The Complete Trader”の邦訳書です。 トレードで成功できない要因と克服策を学ぶ ことができます。
コメント