GMOクリック証券のFXネオとくりっく365の違いって?おすすめはどっち?
GMOクリック証券
GMOクリック証券とは?
-
FXroid365利用規約
- 株式
- 投資信託
- 外国債券
- 先物・オプション
- バイナリーオプション (ソーシャルレンディング)
FXについては国内トップクラスの取引高、預かり資産 となっていて多くの方に選ばれているFXサービスとなっています。
FXネオとくりっく365の違いは?
FXネオ | くりっく365 | |
米ドル/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
ユーロ/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
ポンド/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
豪ドル/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
NZドル/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
カナダドル/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
南アフリカランド/円 | 10万通貨 | 10万通貨 |
トルコリラ/円 | 1万通貨 | 1万通貨 |
メキシコペソ/円 | 10万通貨 | 10万通貨 |
ユーロ/ドル | 1万通貨 | 1万通貨 |
取引単位は上記の様に FXネオとくりっく365での違いはありません 。
今なら口座開設すればFX取引が体験できるように 500円 もらえます!
取引通貨ペア
FXネオとくりっく365の取引通貨ペア数は下記の様に、 くりっく365の方が多く なっています。
FXネオ | くりっく365 |
20通貨ペア | 25通貨ペア |
- ノルウェークローネ/円
- 香港ドル/円
- スウェーデンクローナ/円
- ポーランドズロチ/円
- 米ドル/カナダドル
スプレッド
FXネオ | くりっく365 | |
米ドル/円 | 0.2銭 | 1.031銭 ※1 |
ユーロ/円 | 0.5銭 | 1.262銭 ※1 |
ポンド/円 | 1.0銭 | 2.634銭 ※1 |
豪ドル/円 | 0.7銭 | 1.86銭 ※1 |
NZドル/円 | 1.2銭 | ー |
南アフリカランド/円 | 1.0銭 | 0.751銭 ※2 |
トルコリラ/円 | 原則固定対象外 | 4.024銭 ※2 |
メキシコペソ/円 | 0.3銭 | 0.585銭 ※2 |
ユーロ/ドル | 0.4pips | 1.611pips ※1 |
くりっく365でスプレッドの実績を公表していない通貨ペアは、よりスプレッドが狭いくりっく365ラージの実績値となっていますが、 南アフリカランド円以外のほとんどの通貨ペアで店頭FXであるFXネオの方がスプレッドが狭く、低コストで取引できます 。
スワップポイント
FXネオ | くりっく365 | |
米ドル円 | 7円 | 10円 |
ユーロ円 | -17円 | -15円 |
ポンド円 | 5円 | 5円 |
豪ドル円 | 1円 | -1円 |
NZドル円 | 7円 | 8円 |
カナダドル円 | 3円 | 1円 |
南アフリカランド円 | 9円 | 10.1円 |
トルコリラ円 | 39円 | 53円 |
メキシコペソ円 | 4円 | 5.7円 |
スワップポイントはFXネオが比較的高くなってきていて、通貨ペアによってはくりっく365より高くなっていますが、 安定的に高いスワップポイントとなっているのはくりっく365 の方です。
FXネオ | くりっく365 | |
スワップポイントを証拠金できる | 〇 | 〇 |
スワップポイントに税金がかからない | × | 〇 |
スワップポイントを引き出すことができる | 〇 | × |
ロスカットルール
FXネオ | くりっく365 | |
ロスカットアラート | 証拠金維持率が100%を下回ったとき | |
ロスカット | 証拠金維持率が50%を下回ったとき | |
ロスカット時手数料 | 500円(税込)※ | なし |
FXネオ | くりっく365 | |
課税方式 | 申告分離課税(一律20%) | |
損益通算 | 可能 (店頭デリバティブ取引および市場デリバティブ取引と可) | |
繰越控除 | 可能 |
取引ツール
FXネオ | くりっく365 | |
PC向け | ブラウザ取引画面、 はっちゅう君FXプラス、 プラチナチャートプラス | WEB取引画面、 はっちゅう君365 |
Androidアプリ | GMOクリック FXneo | FXroid365 |
iPhoneアプリ | iClickFX365 | |
携帯電話向け | モバトレ君 | ー |
ブラウザインストール型 | FX ツールバー |
FXネオ | くりっく365 | |
取引単位 | 1万通貨(南アフリカランド円・メキシコペソ円は10万通貨) | |
取引通貨ペア | 20通貨ペア | 25通貨ペア |
スプレッド | 原則固定(例外あり) 米ドル円0.FXroid365利用規約 2銭など低コスト | 変動制 マーケットメイク方式 |
スワップポイント | スワップポイントが高いのは通貨ペアによるが安定的に高いのはくりっく365 FXネオは未決済ポジションのスワップポイントの引出しが可能 | |
ロスカットルール | 証拠金維持率が50%を下回ったとき FXネオはロスカット時に手数料が必要 | |
税制 | 申告分離課税(一律20%) | |
信託保全 | 4つの信託銀行に信託 | 東京金融取引所に預託 |
取引ツール | モバイル版含めほぼ同等 |
FXネオはスプレッドが業界でも最狭水準なので、 短・中期取引のように取引をよく行う方はFXネオの方が有利 に取引を行うことができます。
くりっく365は安定的にスワップポイントが高く、高金利通貨や先進国通貨などどんな通貨ペアでも業界でも高い水準にあるので 中長期で取引したい方に向いています 。
GMOクリック証券のFXサービスは、国内トップクラスの取引高、預かり資産を誇り、 FXネオでの取引とくりっく365での取引で損益通算が可能 なので、くりっく365で長期取引を行いながら、相場状況に応じてFXネオで短中期取引を行うような使い方がおすすめです。
【2021年】ネット証券のおすすめランキング!口座開設数や口コミを徹底比較
2021年3月末時点の主要ネット証券の口座開設数
1位 : SBI証券
取引手数料
外国株式や、投資信託、先物・オプション取引など、取引商品によっても手数料は異なりますが、ここでは 、国内株式の取引手数料 (インターネットコース)を紹介します。
現物スタンダードプラン
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
5万円まで | 55円 |
10万円まで | 99円 |
20万円まで | 115円 |
50万円まで | 275円 |
100万円まで | 535円 |
150円まで | 640円 |
3,000万円まで | 1,013円 |
3,000万円以上 | 1,070円 |
信用取引スタンダードプラン
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
10万円まで | 99円 |
20万円まで | 148円 |
50万円まで | 198円 |
50万円超 | 385円 |
現物取引アクティブプラン
1日の約定代金の合計 | 手数料 |
---|---|
50万円まで | 0円 |
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 1,278円 |
200万円超 | 100万円増加ごとに400円(税込み440円)ずつ増加 |
信用取引アクティブプラン
1日の約定代金 | 手数料 |
---|---|
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 964円 |
以降100万円増加ごとに | 440円ずつ増加 |
取引ツール
パソコン
スマートフォン
- 「SBI証券 株」アプリ
- かんたん積立 アプリ
- HYPER FX アプリ
- HYPER 先物・オプション アプリ
- 取引所CFD アプリ くりっく株365
- SBI証券 米国株 アプリ
FXroid365利用規約 WEBサイト
- 国内株式向けスマートフォンサイト
- 投資信託向けスマートフォンサイト
- iDeCo向けスマートフォンサイト
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)・IPO・REIT・ETF
- 海外株式(米国、中国、韓国、ベトナム、シンガポールなど)FXroid365利用規約 ・海外ETF
- 投資信託
- 債権(円貨建債権、外貨建債権)
- FX
- 先物・オプション取引
- CFD・eワラント
- 金・銀・プラチナ取引
- NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA
- iDeCo
SBI証券の口コミ
2位 : 楽天証券
取引手数料
現物取引 超割コース
取引金額 | 手数料 |
---|---|
5万円まで | FXroid365利用規約 55円(税込) |
10万円まで | 99円(FXroid365利用規約 税込) |
20万円まで | 115円(税込) |
50万円まで | 275円(税込) |
100万円まで | 535円(税込) |
150万円まで | 640円(税込) |
3,000万円まで | 1,013円(税込) |
3,000万円超 | 1,070円(税込) |
FXroid365利用規約 信用取引 超割コース
取引金額 | 手数料 |
---|---|
10万円まで | 99円(税込) |
20万円まで | 148円(税込) |
50万円まで | 198円(税込) |
50万円超 | 385円(税込) |
いちにち定額コース FXroid365利用規約
1日の取引金額の合計 | 手数料 |
---|---|
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 2,200円(税込) |
300万円まで | 3,300円(税込) 以降100万円増えるごとに1,100円(税込)追加 |
取引ツール
パソコン
- Market Speed2
- Market Speed FX
- 楽天MT4
スマートフォン
- i SPEED
- i SPEED FX
- i SPEED 先物OP
楽天証券の一番のおすすめポイントは、取引ツールである「Market Speed2」です。多機能で銘柄の分析や監視がしやすく、注文も「エクスプレス注文」によって素早くできるので、デイトレードにもおすすめです。スマホアプリの「i SPEED」も、楽天証券の口座を開設しておくと無料で利用できるので、ぜひ活用しましょう。
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)・IPO・国内ETF・株主優待・配当
- 外国株式・海外ETF・中国株式・アセアン株式
- 投資信託
- NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA FXroid365利用規約
- FX
- CFD
- バイナリーオプション
- iDeCo
楽天証券の口コミ
3位 : マネックス証券
取引手数料
取引毎手数料(現物)
約定金額 | 手数料(税込)FXroid365利用規約 |
---|---|
10万円以下 | 110円 |
10万円~20万円以下 | 198円 |
20万円~30万円以下 | 275円 |
30万円~40万円以下 | 385円 |
40万円~50万円以下 | 495円 |
50万円~100万円以下 | ・成行 1,100円 ・指値 1,650円 |
100万円~ | ・成行 FXroid365利用規約 約定金額の0.11% ・指値 約定金額の0.165% |
FXroid365利用規約 取引毎手数料(信用)
約定金額 | 手数料(税込) |
---|---|
10万円以下 | 99円 |
10万円~20万円以下 | 148円 |
20万円~50万円以下 | 198円 |
50万円~100万円以下 | 385円 |
100万円~150万円以下 | 660円 |
150万円~200万円以下 | 880円 |
200万円~ | 1,100円 |
一日定額手数料
1日あたりの約定金額 | 手数料(税込) |
---|---|
100万円以下 | 550円 |
100万円~ | 100万円超は約定金額300万円毎に2,750円 |
取引ツール
パソコン
- マネックストレーダー
- マネックストレーダー FX
- 銘柄スカウター
- マルチボード500
- フル板情報ツール
- チャートフォリオ
- マーケットボード
- マーケットライダー/マーケットライダープレミアム
- MONEX VISION
- ferci(フェルシー)
スマートフォン
- マネックストレーダー 株式 FXroid365利用規約
- マネックストレーダー 先物
- マネックストレーダー FX
- マネックス証券 アプリ
- MONEX TRADER CRYPTO
- ferci(フェルシー)
マネックス証券は取引ツールがとても豊富です。また、暗号通貨の取引ができるアプリ「MONEX TRADER CRYPTO」や、投資SNSで1株から投資できるアプリ「ferci」など、マネックス独自のサービスもあるので、ビットコインに興味がある方や、1株からの少額投資に興味がある方はマネックス証券の口座を開設しておくとよいでしょう。
取り扱い商品
- 国内株式取引(現物・信用)・ETF・IPO
- 米国株
- 投資信託・投信積立
- NISA FXroid365利用規約
- iDeCo
- 暗号資産CFD
- 債権
- ON COMPASS
マネックス証券の口コミ
4位 : 松井証券
取引手数料
現物取引
一日の約定代金合計 | 手数料(税込) |
---|---|
50万円まで | 0円 |
100万円まで | 1,100円 |
200万円まで | 2,200円 |
200万円〜 | 100万円増えるごとに1,100円加算 |
1億円超 | 110,FXroid365利用規約 000円(上限) |
信用取引
取引ツール
- 松井証券 株アプリ
- 株 touch
- ネットストック・ハイスピード
- 株価ボード
- 投信アプリ
- QUICK情報
- QUICKリサーチネット
- テーマ投資ガイド
- チャートフォリオ
- アクティビスト追跡ツール
- 松井FP~将来シミュレーター~
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)・IPO・立会外分売・PTS取引・ETF
- 投資信託
- NISA
- iDeCo
- FX
- 先物・オプション取引
松井証券の口コミ
5位 : auカブコム証券
取引手数料
現物取引手数料
約定代金 | インターネット取引手数料(税込) |
---|---|
10万円以下 | 99円 |
20万円以下 | 198円 |
50万円以下 | 275円 |
50万円超 | 約定金額×0.099%+99円(上限:4,059円) |
信用取引手数料
auカブコム証券の信用取引手数料は 0円 です。
品受・品渡金額 | 品受・品渡の手数料(税込) |
---|---|
10万円以下 | 99円 |
10万円超~20万円以下 | 148円 |
20万円超~50万円以下 | 198円 |
50万円超~60万円以下 | 592円 |
60万円超~70万円以下 | 691円 |
70万円超~80万円以下 | 790円 |
80万円超~100万円以下 | 836円 |
100万円超~200万円以下 | 1,034円 |
200万円超~500万円以下 | 1,210円 |
500万円超 | 1,320円 |
取引ツール
- kabuステーション
- カブナビ
- カブボード/カブボードフラッシュ
- EVERチャート
- kabuスコープ
- kabuカルテ
- auカブコム FX
- シストレFXナビゲーター
- auカブコム FX全自動取引「シグナルチャート」
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)・貸株サービス・IPO・ETF
- プチ株(単元未満株)
- 株主優待
- 投資信託
- NISA/つみたてNISA/ジュニアNISA
- iDeCo
- FX
- 先物・オプション取引
- 債権(外国債権)
- 外貨建てMMF
- 取引所CDF(株365)
主要ネット証券のQ&A
証券会社 | 対象となる取引 | 詳細 |
---|---|---|
SBI証券 | 現物取引 | 売買手数料全額キャッシュバック |
松井証券 | ・現物取引 ・ 信用取引 | 手数料が無料 |
auカブコム証券 | 現物取引 | 売買手数料全額キャッシュバック |
DMM.com証券 | 現物取引 | 売買手数料全額キャッシュバック |
岡三オンライン証券 | 現物取引 | 売買手数料全額キャッシュバック |
少額投資・ポイント投資ができるネット証券
LINE証券
LINE PAYやLINEポイントにも対応しているので、LINE PAYで入出金したり、LINEポイントをつみたて投資に回したりと、LINEユーザーにはとても便利で使いやすいと評判で、サービス開始から1年半で50万口座を超えるスピードでユーザーを増やしています。
取引手数料
現物取引手数料
約定代金 | 手数料(税込) |
---|---|
5万円まで | 99円 |
10万円まで | 176円 |
20万円まで | 198円 |
50万円まで | 484円 |
100万円まで | 869円 |
150万円まで | 1,056円 |
3,000万円まで | 1661円 |
3,000万円超 | 1,771円 |
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)・いちかぶ(1株から売買)
- FX/LINE FX PRO
- 投資信託
FXroid365利用規約 口座開設で最高3株分の購入代金がもらえる!
SBIネオモバイル証券
取引手数料
月間の国内株式約定金額の合計 | 月額サービス利用料(税込) |
---|---|
50万円まで | 220円 |
300万円 | 1,100円 |
500万円 | 3,300円 |
1,000万円 | 5,500円 以降100万円ごとに1,100円が加算(上限なし) |
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)
- ネオW FXroid365利用規約
- ひとかぶIPO
- FX
- iDeCo
- Wealth Navi FXroid365利用規約 for ネオモバ
SBIネオモバイルは取り扱いサービスが少なく、国内株式の売買やひとかぶIPOの申し込みがメインの使い方になります。1週間後の日経平均が上がるか下がるかを賭けるネオWは、少額でできますがギャンブル性が高くあまりおすすめできません。全自動で資産運用してくれる Wealth Naviは、2021年5月現在で、パフォーマンスもかなり高い結果が出ているので、Wearlth Navi for ネオモバを利用して積立するのもおすすめです。
Wearlth Navi for ネオモバ資産運用応援キャンペーンで最大5万円プレゼント!
大和証券 CONNECT
取引手数料
現物取引(単元株)
ひな株(単元未満株)
信用取引
取り扱い商品
- 国内株式(現物・信用)
- IPO
- ひな株(単元未満株)
- 投資信託
- まいにち投信(つみたてNISA)
FXに強いネット証券
DMM.com証券
取引手数料
現物取引
約定代金 | 取引手数料(税込) |
---|---|
5万円以下 | 55円 |
10万円以下 | 88円 |
20万円以下 | 106円 |
50万円以下 | 198円 |
100万円以下 | 374円 |
150万円以下 | 440円 |
300万円以下 | 660円 |
300万円超 | 880円 |
信用取引(一般コース)
約定金額 | 取引手数料(税込) |
---|---|
300万円以下 | 88円 |
300万円超 | 0円 |
キャッシュバックの仕組み
出典 : DMM.com証券
取引ツール
- DMM株 PRO+
- DMM株 STANDERD
- DMM株 PRO
- DMM株 プレミアムチャート
DMM.com証券の取引ツールの一番のポイントはMacに対応しているところです 。主要ネット証券のツールでも楽天証券のMarketSpeed2を除いてほとんどWindowsしか対応していませんが、DMM株 PRO+はMacでもチャート分析から注文まで行えるため、新しくWindowsのPCを用意しなくていいのは大きなメリットです。
コメント