成功させるコツは

FXブログ

FXブログ

となるとだよ? ロシアは米国の同盟国で
核を持ってない国に落とす事になる。

えつこのFX日記~FXと株価指数で家計にゆとりを~

202205241.png

ユーロドル31pips獲得です。(16:00-16:48)
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
「第3四半期末の金利はプラスに転じる可能性が高い」
「金利はゼロかそれより少し上であればいい」
「利上げのためのパニックモードにはなっていない」
の発言の後、サインの確定をする際にユーロが8でしたので、
エントリーしました。嬉しいです。

最近、相場のボラティリティが高いので、
そのことについての注意点をまとめております。
ミニセミナーのように解説しておりますので、
是非、ご覧ください。m( _ _ )m。。

キャンペーン

染谷メソッドの詳しい解説は
下の画像をクリックしてください。

お申し込みページはこちらをご覧ください。

EAオラシオン

お申し込みページはこちらをご覧ください。

5月23日 月曜日

キャンペーン

染谷メソッドの詳しい解説は
下の画像をクリックしてください。

お申し込みページはこちらをご覧ください。

EAオラシオン

お申し込みページはこちらをご覧ください。

5月12日 木曜日

202205122.png

豪ドル円、34pips獲得です。(16:32-17:34)
このエントリー前に2エントリー建値決済でした。
マウスを投げそうになりましたが、
「この動きは今日は動く」
と思えたので再エントリーしました。
ポジションを持っているときは、
怒りに似た膨大なストレスと自分との戦いですね。
利益が取れたのでこれで良しとします。

5月11日 水曜日

豪ドル米ドル、14pips獲得です。(17:47-18:16)

米国消費者物価指数発表後は動きが神経質でした。
私は発表時の値動きが大きすぎたので様子を見ました。
一応、自分用に記録に残しております。
文章がおかしいところがあるかもしれませんが、
是非参考にされてください。
今回の画像は毎回UPしませんので、
各自染谷メソッドを学ばれている方は、
ご自分なりに資料を残すようにされてください。 FXブログ

キャンペーン

染谷メソッドの詳しい解説は
下の画像をクリックしてください。

お申し込みページはこちらをご覧ください。

EAオラシオン

お申し込みページはこちらをご覧ください。

5月6日 金曜日

202205051.png

豪ドル円、22pips獲得です。(23:21-24:59)
豪ドル円、スプレッド大きいですね。。

FXだけで生活しちゃおー

バカラ村


こんにちは、バカラ村といいます。 FXブログ
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 FXブログ 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。

上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。

過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。

勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。

天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。

短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる