取引システム

GMOクリック証券辛口レビュー

GMOクリック証券辛口レビュー

取引コストが低い理由はスプレッドが広がりにくい「約定力の高さ」にあります。

LIGHT FXの評判は?短所3つと長所4つを辛口レビュー!

LIGHT FXの評判って?短所3つと長所4つを銀行員が徹底解説!

LIGHTFXスプレッド


取引コストが低い理由はスプレッドが広がりにくい「約定力の高さ」にあります。

LIGHT FXは自社調査で、 GMOクリック証券辛口レビュー 約定率99.9%という高い約定力 の結果を出しています。

確かに、スプレッドが広がることが滅多になく、安心して取引できるFX会社の1社だと思います。

※LIGHT FX以外の取引コストが安い会社を知りたい方は下記をご覧ください。

長所2:高金利通貨のスワップポイントが高い

LIGHT FXスワップポイント

LIGHT FXは高金利通貨の代表格であるトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド、豪ドルを取り扱っています。

さらに 基本通貨から高金利通貨まで、すべての通貨でスワップポイントが業界最高クラス とお得です。

スワップポイントでも、コツコツ利益を出したい人はLIGHT FXがオススメです。

<トルコリラ スワップポイント/日> 情報取得日:2022年5月16日

なお、LIGHT FXは『未決済ポジションでスワップの引き出しが可能』なため、決済損益を気にせず一時的にスワップポイントだけ受け取ることができます。

評判・クチコミ:「トルコリラならLIGHT FX」

長所3:4,000円の少額から取引できる

LIGHT FXは取引通貨単位が1,000通貨からとなっており、 資金約4,000円 から取引できます。

まずは少額からFXを始めてみたいという初心者の方にとって、取引しやすいメリットがありますよ。

長所4:最大53,000円のキャッシュバックがある

LIGHT FXでは『新規口座開設+お取引』で最大50,000円、キャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。

また、当サイトから口座開設するとさらに3,000円追加され、 トータルで53,000円のキャッシュバック になります。

LIGHTFXキャッシュバック

なお、キャッシュバックキャンペーンに参加するには、新規口座開設後に別途キャンペーン申込 が必要です。

新規口座申込月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでに、申込&取引の必要があるので注意しましょう!

LIGHT FX 口座開設前に注意すべき3つ

LIGHT FX 口座開設前に注意すべき3つ

  1. 本人確認書類とマイナンバー提出がある
  2. 取引数量の 上限が100万通貨
  3. ロスカット証拠金維持率100%以下

注意点1:本人確認書類とマイナンバー提出がある

LIGHT FXで口座開設するには、本人確認書類とマイナンバーの提出が必要です。

本人確認書類は、マイナンバー通知カードあるいはマイナンバー記載の住民票+免許証やパスポートなどの顏写真つきの本人確認書類の2種類を提出する方法があります。

オートオーダー(GMOクリック証券専用)【検証とレビュー】

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 位 GMOクリック証券辛口レビュー

D評価商材

GMOクリック証券のバイナリーオプション専用自動売買”ツール”

GMOクリック証券は自動売買ツールを事実上禁止している

第34条
次の各号に該当する場合、当社はお客様の本サービスの利用に対し、事前の通知なく、全部又は一部制限を行う場合があります。

11.本サービスの装置上、システム上の脆弱性を利用し、当社が予め想定し得ない操作が行われていると認められた場合、もしくはそのような行為と疑われる行為をしたと認められる場合。または、当社の認めていないプログラムの使用等により、当社のシステムの意図から外れた方法、もしくは過大なアクセスにより、当社のシステム及び他のお客様に影響を及ぼすと当社が判断した揚合。

引用:GMOクリック証券オンライントレード取扱規程

自動売買ソフトの販売・レンタル業者についてのご注意

昨今、GMOクリック証券に対応した株式取引やFX取引など各種金融商品の自動売買が可能であるとするソフトウェアを販売・レンタルしている業者が複数見受けられます。

このような株取引や外国為替証拠金取引(FX)等を自動で行うソフトウェアについて、会員制で販売又はレンタルする行為は、一般的には金融商品取引法上の投資助言・代理業に該当すると考えられ、金融庁や各管轄財務局等に金融商品取引業者(投資助言・代理業)としての登録を受ける必要がございます。

上記登録を行わずに会員制で自動売買ソフトの販売・レンタルをする行為については、三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金という罰則が定められており (金融商品取引法第29条及び第198条第1号)、このような業者から自動売買ソフトの販売に関する勧誘があった場合には、警察や金融庁等にご連絡いただくなどのご対応をお願いします。

引用:自動売買ソフトの販売・レンタル業者についてのご注意

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる