売買比率の見方と活用方法は?IG証券での使い方を解説
次にIG証券で売買比率を確認する方法について解説します。まずIG証券の以下取引画面から説明をスタートします。
※図は取引画面より筆者作成
上記の画面から左のメニューより「FX」をクリックします。「FX」をクリックすると通貨ペアの一覧が表示されます。
※図は取引画面より筆者作成
今回は「ドル円」の売買比率をみていくことにします。一番上の「USD/JPY」をクリックしてください。
※図は取引画面より筆者作成
次に現れた画面を下にスクロールすると、右側に上記の画面が現れます。これがIG証券の売買比率です。青色がロングポジションの割合を示しており、赤色がショートポジションの割合を示しています。
※図は取引画面より筆者作成
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage 現物取引注文 Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 売買比率の見方と活用方法は?IG証券での使い方を解説 - 2022年5月27日
- 「Move to Earn(動いて稼ぐ)」のアプリとは?注目度の高いプロジェクトを紹介 - 2022年5月27日
- ビットバンクの現物板取引の魅力とは【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】 - 2022年5月27日
- 2022.5.27 マーケットレポート【STEPN通貨が暴落】 - 2022年5月27日
- 2022.5.26 マーケットレポート【FOMC議事録は予想通りの展開】 - 2022年5月26日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI 現物取引注文 FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
単元未満株が買える証券会社の手数料や特典を徹底比較!キャンペーンも
株手数料が1日100万円まで無料!早朝・深夜も取引可、Tポイントで投信が買える、ロボアドも
ファンディーノ
IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数
株式投資の最新ニュース
- 2022/5/27手書き帳票のデジタル移行で企業のDXを支援。サービス開発ベンチャーがFUNDINNOでCF
- 2022/5/27米スターバックス22年1~3月期、純利益微増。ゼロコロナ政策の中国が重し
- 2022/5/27エアビー、働く場所や居住地を自由に選択できる環境整備。転居でも給与維持
- 2022/5/272022.5.27 マーケットレポート【STEPN通貨が暴落】
- 2022/5/26JPモルガン22年1~3月期、42%減益。ウクライナ侵攻で660億円の損失
株式投資の人気コラム
HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
コメント