FXのやり方紹介

フィボナッチ比率のFXへの応用方法

フィボナッチ比率のFXへの応用方法
冒頭で、花びらの枚数がフィボナッチ数列に従っているという話をしましたが、実は例外がたくさんあります。アブラナの花びらは4枚、サフランは6枚だったり、7枚や11枚、18枚の花などの例外も多くあります

目的別フィボナッチ比率の一覧【エリオット波動考慮した秘密も】

エリオット波動とフィボナッチ

0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, フィボナッチ比率のFXへの応用方法 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987, 1597, 2584, 4181, 6765, 10946…..

フィボナッチ数列 関係

フィボナッチ

DNA フィボナッチ

人体とフィボナッチ

人体の各部位のサイズもフィボナッチ数になってるとか。

だったら、チャートの値動きもフィボナッチになるんじゃない?

チャートの値動きとフィボナッチ

黄金比率とフィボナッチ比率

黄金比率というフィボナッチの比率

黄金比率

黄金比率 0.618

0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, フィボナッチ比率のFXへの応用方法 89, 144, 233, 377, 610, 987, 1597, 2584, 4181, 6765, 10946…..

フィボナッチ・リトレースメントなどフィボナッチ系ツール6種類の見方・使い方を徹底解説!

フィボナッチ・リトレースメントの見方・使い方

テクニカル指標・チャート分析

そもそもフィボナッチとは

フィボナッチの黄金比率

フィボナッチの黄金比率

フィボナッチ比率を使ったテクニカル分析の種類

  • フィボナッチ・リトレースメント
  • フィボナッチ・ファン
  • フィボナッチ・アーク
  • フィボナッチ・エクスパンション
  • フィボナッチ・チャネル
  • フィボナッチ・タイムゾーン

フィボナッチ・リトレースメントの見方・使い方

フィボナッチ比率をベースとしたテクニカル分析にはさまざまな種類がありますが、 単にフィボナッチやフィボと呼ばれるときは「フィボナッチ・リトレースメント」のこと を指します。

上昇トレンドで押しを判断する方法

フィボナッチ・リトレースメントを安値から高値に描画したときの戻り

安値から高値に描画したときの戻り

YJFXのExチャートにフィボナッチを描画して押し目を分析

参考チャート:外貨ex byGMO [2018年11月 米ドル/円 日足] こちらのチャートを見ると、61.8%が押しのポイントとして2回効いているのが分かりますね。

下降トレンドで戻りを判断する方法

フィボナッチ・リトレースメントを高値から安値に描画したときの戻り

高値から安値に描画したときの戻り

YJFXのExチャートにフィボナッチを描画して戻りを分析

参考チャート:外貨ex byGMO [ユーロ/米ドル フィボナッチ比率のFXへの応用方法 日足 2018年4月〜11月] このように、選択期間における安値を0%、高値を100%として、その38.2%、50%、61.8%近くまで相場が引き返してきたとき、一旦もみ合うと予測し、それまでのトレンドがある方向にエントリーする使い方をします。

  1. ある程度、明確となっている天井と底を見つけて描画すること。
  2. 現在のレートが、選択した高値と安値の間にあること。
  3. レートの左から右にかけて描画すること。

大きく相場が動いているときは「38.2%」に注目!

上昇トレンドのとき

上昇トレンドなら安値から高値に描画する

参考チャート:外貨ex byGMO [ ユーロ/米ドル 日足 2018年9月〜11月]

下降トレンドのとき

下降トレンドなら高値から安値に描画する

参考チャート:外貨ex byGMO [2018年11月 米ドル/円 4時間足]

「61.フィボナッチ比率のFXへの応用方法 8%」もフィボナッチのポイント!

フィボナッチ・リトレースメントの注意点

いろいろなフィボナッチの見方

フィボナッチ・ファン

フィボナッチ・ファンの見方

フィボナッチ・ファンの描画例

参考チャート:FXプライム byGMO

フィボナッチ・エクスパンション

フィボナッチ・エクスパンションの見方

フィボナッチ・エクスパンションとフィボナッチ・リトレースメントの違い

フィボナッチ・エクスパンションとフィボナッチ・リトレースメントの違い

フィボナッチ・エクスパンションの描画例

参考チャート:FXプライム byGMO

フィボナッチ・アーク

フィボナッチ・アークの描画例

参考チャート:FXプライム byGMO

フィボナッチ・チャネル

フィボナッチ・チャネルの描画例

参考チャート:FXプライム byGMO

フィボナッチ・タイムゾーン

フィボナッチ・タイムゾーンの描画例

参考チャート:FXプライム byGMO

フィボナッチ・リトレースメントが使えるFX会社は?

フィボナッチ・リトレースメントは外貨ex byGMO、FXプライム byGMO、GMOクリック証券など、多くの会社で利用ができます。
外貨ex byGMOならPC、スマートフォンアプリどちらでもフィボナッチ・リトレースメントを使えるのがポイントです。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる